【小5クラス】まずは勉強の習慣を身につけよう!
☆時間割
火曜日(月3回程度)…17:10~18:30
☆科目
小5算数・国語
※金曜日実施(17:10~18:40)の小学生勉強会に自由参加可能
☆月謝 3,000円
☆年間教材費 7,000円(税込)
☆入塾金 5,000円
※基本的に入野小・大平台小・西都台小の生徒をお引き受けします。
【小6クラス】中学に向けての学力をつけよう!
☆時間割
水曜日…17:10~19:00
☆科目
小6算数・小6歴史・西中受検チャレンジ・国語
※金曜日実施(17:10~18:40)の小学生勉強会に自由参加可能
☆月謝 5,000円
☆年間教材費 8,000円(税込)
☆入塾金 5,000円
※基本的に入野小・大平台小・西都台小の生徒をお引き受けします。
【中1クラス】勉強と部活動との両立を目指す!
☆時間割
月曜日…19:20~21:30 (9月より19:30~22:00)
金曜日…19:20~21:30 (9月より19:30~22:00)
英語・数学・理科・社会と国語(テスト前のみ)
☆月謝 13,000円 (9月より16,000円)
☆年間教材費 15,000円(税込)
☆入塾金 5,000円
※基本的に入野中学校の生徒のみをお引き受けします。
入塾をお考えの方はこのページ下の【お問い合わせ】からのメールで受け付けております。
浜松市西区大平台にある、小5生~中3生が通う学習塾です。
☆みんなにやる気があったから、自分もやる気になれた!
☆テストが多く、自分で勉強する習慣が身についた!
☆タッキー先生のつくるプリントで、定期テストの勉強が効率的にできた!
☆タッキー先生が5教科すべてを教えているから、どの教科でもいつでも質問できる!
☆面談会や保護者会、メール配信により塾の様子がわかってよかった!(母より)
☆卒業してからもタッキー先生に数学の質問ができる!(高校生より)
タッキー塾でいっしょに勉強してみませんか?
お知らせ
- 2025.02.12
- 2025年度新年度生受付中
- 2024.02.08
- 2024年度新年度生受付中
- 2023.02.08
- 2023年度4月生受付中!!
- 2023.01.01
- 2023年度に向けての加筆と変更
- 2022.02.19
- 2022年度授業4月より開始
- 2021.01.30
- 2021年度4月生の募集状況を公開
- 2020.03.14
- 2020年度の募集について
- 2019.01.11
- 2019年度 生徒募集について
- 2018.01.30
- 授業案内を2018年度版に変更
- 2017.02.09
- 授業案内を2017年度版に変更
- 2016.01.29
- 授業案内を2016年度版に変更
- 2015.02.01
- 授業案内を2015年度版に変更
- 2014.01.30
- 授業案内を2014年度版に変更
- 2014.01.01
- 2014年度 生徒募集について
- 2013.06.20
- 塾内日記更新
- 2013.05.20
- 塾内日記ひさびさ更新
- 2013.03.08
- 中学生コース案内を更新
- 2013.02.27
- 2013年度の募集について②
- 2013.01.31
- 2013年度の募集について①
- 2012.04.10
- 2012年度クラス案内を更新
- 2012.02.06
- 2012年度の入塾について更新
- 2012.02.03
- 塾内日記更新
- 2012.01.29
- 塾内日記更新
- 2012.01.04
- 塾内日記更新
- 2011.12.24
- 塾内日記更新
- 2011.12.10
- 塾内日記更新
- 2011.11.27
- 塾内日記更新
- 2011.11.11
- 塾内日記更新
- 2011.10.24
- 中間テスト高得点者をアップ
- 2011.10.16
- 塾内日記更新
- 2011.10.08
- 塾内日記更新
- 2011.09.16
- 夏休みの友テストの結果をアップ
- 2011.08.27
- 塾内日記更新
- 2011.08.20
- 塾内日記更新
- 2011.08.16
- 塾内日記更新
- 2011.08.11
- 卒業生の声・自己紹介をやっと公開
- 2011.08.11
- 塾内日記更新
- 2011.08.10
- 8月の花壇をアップ
- 2011.08.01
- 塾内日記更新
- 2011.07.31
- 塾内日記更新
- 2011.07.13
- 塾内日記更新
- 2011.07.07
- 塾内日記更新
- 2011.07.05
- 7月の花壇をアップ
- 2011.07.04
- 期末テスト高得点者をアップ
- 2011.06.30
- 塾内日記更新
- 2011.06.16
- 塾内日記更新
- 2011.04.28
- 塾内日記更新
- 2011.04.25
- 4月の花壇をアップ
- 2011.04.10
- 被災児童受入れ学習塾に登録しました。
- 2011.04.09
- 塾内日記更新
- 2011.03.15
- 塾内日記更新
- 2011.03.10
- 3月の花壇をアップ
- 2011.03.02
- 塾内日記更新
- 2011.02.20
- 新年度の時間割を更新
- 2011.02.03
- 塾内日記更新
- 2011.01.30
- 塾内日記更新
- 2011.01.16
- 塾内日記更新
- 2011.01.04
- 塾内日記更新
- 2011.01.01
- 塾内日記更新
- 2010.12.24
- 塾内日記更新
- 2010.12.01
- 塾内日記更新
- 2010.11.01
- 塾内日記更新
- 2010.11.01
- 浜松市花いっぱいコンテストで「滝川学習塾」が努力賞をGET!!
- 2010.10.01
- ホームページ開設しました!
2025年 新年度授業 4月開講!
入塾の受付状況(2025/2/12現在)
2025年度生 (4月より授業開始)
新小5クラス…受付中
新小6クラス…受付中
新中1クラス…受付中
新中2クラス…満席のためしばらく募集予定なし
新中3クラス…あと1名
卒業生の兄弟姉妹の入塾につきましては、滝川まで直接メールなどでご相談下さい。
※中学生コース入塾基準:
生徒本人の学習意欲がある入野中に通う生徒。
内申点9教科合計27以上の生徒。
入塾をお考えの方はこのページ下の【お問い合わせ】からのメールで受け付けております。
①ホームページ内にある「お問い合わせ」をクリック
↓
②お問い合わせフォームに必要事項を入力し送信
↓
③滝川より折り返しご連絡
↓
④滝川との三者面談にて、指導内容についてのご説明
↓
⑤生徒本人の入塾意思の確認
↓
⑥入塾へ
コロナ禍に誕生した新しい集団型授業
板書の代わりに大型モニターを使用しています。
わたくしが解く様子をカメラで映し、それに合わせて解説するスタイル。
またテキストの解説映像をモニターに映して、みんなで同時に学習するスタイル。
わたくしが生徒の前に立って大声を張り上げて指導する授業は現在しておりません。
わたくしが解く様子をカメラで映し、それに合わせて解説するスタイル。
またテキストの解説映像をモニターに映して、みんなで同時に学習するスタイル。
わたくしが生徒の前に立って大声を張り上げて指導する授業は現在しておりません。
わかりやすいと生徒に好評です。
すべての学年・すべての授業が塾長による直接指導
子どもたちの「がんばりたい」という素直な気持ちを引き出し、
個々の目標に向けて努力できるようサポートしています。
すべての学年すべての授業を、
指導暦30年・浜松市入野地区での指導が19年目になる、
塾長のわたくし滝川が担当します。
充実の授業内容とリーズナブルな月謝
授業料は月謝制。
年1回の教材費以外は、諸経費や維持費などはかかりません。
中学3年生は入試対策講習と模擬試験料が別途かかります。
詳しくは「中学生コース」のページをご覧下さい。
年1回の教材費以外は、諸経費や維持費などはかかりません。
中学3年生は入試対策講習と模擬試験料が別途かかります。
詳しくは「中学生コース」のページをご覧下さい。
メールやライン、面談会や保護者会による情報提供
保護者様とは直接ラインで連絡の取り合いをし、夏休みと冬休みには面談会(中学生)、新年度には保護者会(中1・中3)を実施します。
最近の難関校合格実績
<2023春>
浜松北2浜松西2浜松市立3浜松南6
<2022春>
浜松北2浜松西2浜松市立2浜松南4
<2021春>
浜松北7浜松西3浜松市立3浜松南5
<2020春>
浜松北5浜松西3浜松市立4浜松南4
<2019春>
浜松北1沼津高専1浜松西3浜松南3
浜松北2浜松西2浜松市立3浜松南6
<2022春>
浜松北2浜松西2浜松市立2浜松南4
<2021春>
浜松北7浜松西3浜松市立3浜松南5
<2020春>
浜松北5浜松西3浜松市立4浜松南4
<2019春>
浜松北1沼津高専1浜松西3浜松南3